【プログラミング】Ansibleだと設定ファイルが読みやすい・書きやすいでいいかもしれない

今日、Ansibleを触ってみました。

参考にさせていただいたのはこちらのチュートリアルサイトです。

新規でサーバーを立てる際に非常にめんどくさいのが環境構築です。サーバーに入ってコマンドを叩いてツールを入れて設定をして…一台だけならまだしも複数台同じことをしないといけないとなると…
それを簡単にしてくれるのがAnsibleです。構築したい環境をyamlファイルに記述することで、対象サーバー内で必要なもののインストールや設定を行ってくれます。chefみたいなものです。

このツールの良い所が、サーバー側には特に何も準備する必要がないことyamlファイルに記述できることです。
ホスト側のマシンにAnsibleをインストールしてコマンドを叩くだけで良いので、サーバー側が空っぽだとしても問題なく動作します。また、yamlファイルは可読性が結構高ので、編集するのがとても楽です。

まだあんまり詳しくは理解できていませんが、慣れれば環境の複製なんかはこれでいいかな?と思います。
ちなみに上記チュートリアルではWordPress環境をAnsibleで作ります。MySQLの設定なんかもできてしまうので、気になる方は一度覗いてみることをお勧めします。