プログラミング

Elasticsearchを準備してKibanaでグラフを表示するまで

1. Elasticsearchをインストールする $ brew install elasticsearch ※ 2015/10/30現在、brewでインストールされるelasticsearchは1.7.3。 2. Elasticsearchにプラグインをインストールする 今回インストールしたのは、起動用のスクリプトと形態素解析エンジ…

Groongaを使ってみたら意外と簡単だった

お仕事の関係で全文検索エンジンを色々調べてます。 今日は、Groongaを使ってみました。 これは...いいものだ... という感じでした。 インストール等々については環境によって異なりますので、公式サイトを確認してください。 http://groonga.org/groonga.or…

オンライン手書き数字識別システムを作りました。

オンラインで動作する手書き文字識別システムを実装・公開しました。 以下で試すことができます。(黒色のキャンバス部分に数字を1文字を書いて、識別ボタンを押してみてください。) Flask Canvas ソースコードは、 github.com 言語はPython 3.4.3を使用、…

flask + jQueryでajax通信してみた。

ここ数日、flaskしか書いてない。 今回は、jQueryでflaskに対してpostを投げて、帰ってきた結果を画面上に表示させるということをやってみます。 一応、ajax通信です。 コード全体は、ここにおいてます。 github.com 動作としては、 画面上のボタンを押して…

簡単にwebアプリが書けるflaskを試してみた。

週末にflaskをいじってました。 いやぁ、簡単! まず、flaskをインストール。 $ pip install flask 次に以下のような実装を書いて、 from flask import Flask app = Flask(__name__) @app.route("/") def hello(): return "Hello World!" if __name__ == "__…

ごちうさ1期OP白黒動画をアップロードしました。

ごちうさ2期放送開始記念ということで(こじつけ)、1期のOPを白黒の動画にしてニコニコ動画にアップロードしました。 www.nicovideo.jp ここでは動画の内容よりも、作った際の作業手順のメモ。 使ったツールは、以下のとおり。 ffmpeg : 動画→静止画、静止…

anaconda3にOpenCV3をインストールする

インストールできたので手順メモ。 anaconda2系のインストール手順はすぐ見つかるけど、anaconda3系のインストール手順が見つからなかった。anaconda3に対してconda installでopencvを入れようとしたところ、 $ conda install -c https://conda.binstar.org/…

oh my zshで入力を受け付けなくなるバグが発生 & その暫定対応

僕の手元でも再現しました。 最新のzsh 5.1.1とoh-my-zshの組み合わせで、ターミナル上に文字列をペーストしようとすると発生します。環境によっては遭遇しない場合もあるようです。 この件に関しては、oh-my-zshのgithubページに有るissueにもすでに上がっ…

Rails超々入門!アプリにモデル・コントローラを作ってブラウザで確認するまで!

動作環境はこんな感じ。 Ruby: 2.2.3 Rails: 4.2.4 OS: Mac まずは、Railsアプリを作って作業ディレクトリに入る。 $ rails new myapp $ cd myapp 続いて、Scaffoldを使ってモデルとコントローラー、それと関連するビューを生成する。 $ rails generate scaf…

ポート転送機能を利用してリモートホストに接続する

自分で指定したポート番号を使って、特定のリモートホストにつなげるように設定しました。 その時のメモ。 以下のコマンドを実行。 ssh -N -L ポート番号:ホスト名:ホスト側ポート番号 これを設定すると、指定したポート番号がホスト側のポート番号につなが…

【python】入力に対して適当に返事を返すプログラムを書いてみた

本当にただ返事を返すだけですが、なんとなく書いてみました。 githubのリンクは以下の通りです。 fujitaka-pj/pythonbot-no1 とりあえず、ユーザーの入力を受け付けるというのとランダムに返信を返すというのを実装しました。 方向性としては、生成したラン…

【プログラミング】Python、始めました!

Pythonでプログラムを書くようになりました。 仕事ではなく完全に趣味です。新しいことを勉強するのはとても楽しいです。 何故Pythonを選んだのか?と言うと、以下のような理由です。 数学系のライブラリが整備されている グラフが書きやすい 人気がある こ…

【プログラミング】Ansibleだと設定ファイルが読みやすい・書きやすいでいいかもしれない

今日、Ansibleを触ってみました。 Ansible is Simple IT Automation 参考にさせていただいたのはこちらのチュートリアルサイトです。 Ansible チュートリアル | Ansible Tutorial in Japanese 新規でサーバーを立てる際に非常にめんどくさいのが環境構築です…

【プログラミング】各層でのメソッド名を考える

ここでいう層は、大まかに分けて主にドメインを操作するドメイン層と永続化を行うパーシステンス層の事。 今日は1日ここのメソッドの名前のつけ方にはまってました… ざっくりした結論から言うと「それぞれの層に適した名前をつけようよ!」ということ。当然…

Vue.jsを触ってみた!

MVVMフレームワークのVue.jsで遊んでみました。 vue.js 「MVVMってなんぞ?」って言う人は…以下のリンクをチェック! http://en.m.wikipedia.org/wiki/Model_View_ViewModel はい僕もよくわかりません。MVCと何が違うのか…要勉強ですね。 さて、触ってみた感…

Typing.lkでタイピングを始めよう!

週末にライフハッカーで紹介されていたサイトで遊んでました。 Typing.lk - Learn and practice touch typing よくあるタイピング練習サイトなのですが、通常の文章を打つ以外にプログラミングを題材にタイピングの練習ができるというモードがあります。いろ…

パフォーマンステストのためにJMeterを導入しました

JUnitでパフォーマンステストをしてはいけない。(戒め) さて、開発のタスクがひと段落したので、これまで開発した機能のパフォーマンス(主に実行時間)を調べることになりました。 特にツール等を指定されなかったので、まさかのJUnitテストの実行結果か…

gerritを動かした時にちょっとだけハマった…

以前に書いたように、僕は自分で自分のコードをレビューするためにローカル環境にgerritをインストールしました。 自分レビュー用にgerritを入れてみた! - ドリーミング・エンジニア この時にちょっとハマったので情報を共有します。 ちなみに、環境として…

自分レビュー用にgerritを入れてみた!

皆さん、コードレビューってどうやってますか? 「そんなもんいらねぇ!俺はパーフェクトだ!」って言える人は必要ないかと思いますが、残念ながら僕には必要です。 レビューっていうのは、基本的には他の人にしてもらうものです。ただ、それは基本的には仕…

Ruby on Railsの講義を一気に見た!Web開発はRailsですわ!

昨日、思うところがあってRubyとRuby on Railsのビデオを一気に見ました。 Ruby入門 (全23回) - プログラミングならドットインストール Ruby on Rails 4入門 (全28回) - プログラミングならドットインストール 何故突然目覚めたか?「急にWeb開発してぇ…」と…

「仕様通りに動くものを綺麗に仕上げること」の難しさ

むむむ…わからん… プログラマーとして働き出して累計で1年近くになります。いろいろあったので「累計」って書いてますが、それはまた別の話… この一年、与えられた仕事にぶつくさ文句を言いながらもなんとかこなしていった結果、とりあえず「仕様通りに動く…

herokuにアプリをあげてみた!

苦節2時間! ようやくSpringBootを使って書いたアプリをherokuにアップしてどうささせることに成功しました!結構辛かった… 何度やっても「指定した場所にjarファイル無いけど大丈夫?」って感じで起動に失敗しました。ところが、手元でビルドしたらできてる…

JpaRepositoryを使ってみた。

Springを使ってるとJpaRepositoryなるものが使えます。Spring Data Jpaなるものに入っているようです。 公式ドキュメントは以下のサイトです。 2. JPA Repositories 使い方は以下のページが詳しく解説してくれています。 Spring DATA JPA概要 基本的な使い方…

Bookmark管理アプリ、作ってます。

もちろんですが、SpringBootを使っています。以前から参考にさせていただいているこちらのスライドを元に、簡単なユーザー登録、ログイン、ブックマーク管理ができるアプリを作ってみようと思います。 Grails 3.0先取り!? Spring Boot入門ハンズオン #jggug_…

さくらVPSでSpringBootで作ったjarを動かすのにやったこと

CentOSにjavaを入れてjarを起動!done!! …本当にこれだけです。動かすだけなら。 さてタイトルの件ですが、初期設定等は他の方が書かれていることを参考にしていただけたらいいかと思います。(作業ユーザーの登録からセキュリティ対策までやっておきましょ…

SpringBootをHerokuにアップロードすると何故か動作しない…

最近ハマっているSpringBoot。「これを公開してみんなで見れるようになったら、かっこ良くね?」と思い、早速Herokuへのアップロードを試みてみた。 …が、ダメ! とりあえずハマった点としては、 デプロイしたアプリ名等の設定とHeroku側の設定が違うと怒ら…

みんなSpringBootで開発すればいいのに

全国のxmlファイルにお困りのJavarの皆さん、SpringBootで開発してみませんか? このお盆に実家に帰った時に自分でも触ってみましたが、かなりいいです。Webアプリとして動作させるためのものはパッケージに入っています。(tomcat周りとかjacksonも標準装備…

みんなSpringBootで開発すればいいのに

全国のxmlファイルにお困りのJavarの皆さん、SpringBootで開発してみませんか? このお盆に実家に帰った時に自分でも触ってみましたが、かなりいいです。Webアプリとして動作させるためのものはパッケージに入っています。(tomcat周りとかjacksonも標準装備…

ガード節でネストを浅くする

「コードのネストを深くするな | anopara」と言う記事を読んだので、個人的に気をつけているガード節についてみる。 (※returnは一つ!と言う志の人やif/else至上主義の人は回れ右してください。) 例えば、以下のようなコードがあったとする。 public int cal…

JS学習ゲーム「hackforpay」をプレイしてみた感想

はてブを見てたら見つけたのでやってみた。 hackforplayのダウンロード|Daiki Teramoto|note ブラウザで起動するゲームをクリアしながら、簡単なJavaScriptに触れることができる。仕組みはすごい簡単で、JavaScritpで記述されたゲームの設定(フラグとかパ…