2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

iOSでwebサイトの閲覧設定をするメモ

特定のサイトへのアクセスを制限するための設定メモ for iOS。 設定アプリを起動 一般メニューに移動 機能制限メニューに移動 機能制限パスワードを入力 機能制限をonにして、webサイトメニューに移動 制限したい対象を選択 ここで設定すると、Google chrome…

今週末はcocos-2dをやってみる。

今更感は否めないが…スマホ用のゲーム開発ライブラリとして有名なcocos2dを今週末にやってみたいと思います。 会社の勉強会で発表しないといけないらしく、やるんだったらちゃんと環境整えてやってみようと思います。C++とかJSとかLuaで書けるみたいです。ま…

git rebase: 別ブランチのコミットを取り込む

GIT

git rebaseを使うと別ブランチの更新を作業中のブランチに取り込むことができます。例えば、developブランチの更新をtargetブランチに取り込む場合は、 git checkout target # targetブランチに入ります git rebase develop # developブランチからrebaseしま…

Lift: 新しい習慣を作るアプリ

最近、ちょっとした習慣を色々と模索しています。昨日のPodcastしかり、ストレッチしかり… ただ、漠然と「毎日こんなことをしよう」と僕の理想の1日を思い浮かべているだけでは意味がないので、きちんと記録を残すようにしています。僕が使っているのは以下…

Podcastを始めてみました。

話す側ではなく聞く側ですが…今週から英語のリスニング対策としてPodcastの英語ニュースを聴き始めました。使っているアプリは以下のものです。 RSSRadio ポッドキャストダウンロ―ダー (iOS7 用)Dorada App Software Ltdニュース無料 特に理由があったわけで…

xargsを使って特定のファイルを一度に操作する

xargsを使うと、特定のコマンドで検索してきたファイルに対して別のコマンドを実行することができます。 例えば、前回紹介したfindコマンドと組み合わせると、 find ./ -name *.html | xargs rm 何てこともできます。このコマンドの意味は、「カレントディレ…

findを使って一気にファイルを検索するコマンド

Linuxコマンドには、「find」と言う世にも便利なコマンドがあります。特定の場所にあるファイルを一括検索してくれます。 以下のように打ってみます。 find ./ -name *.html この場合、「今いるフォルダ以下にあるhtmlファイルを全部見つけてくる」というコ…

vimで特定の文字を一斉に置換するコマンド。

vim

今だに簡単な作業はvimですましてしまいます。そんな僕が最近教えてもらったのが、一度に置換を行うコマンドです。 vimのコマンドモードで以下のように打つと、該当の文字が一斉に置換されます。 :%s/xxx/yyy/g このコマンドだと「xxx」という文字の箇所が「…

さくらVPSをうっかりで本契約しました。

さくらVPSを正式に契約しました。 今月の費用は初期費用込みで3000円ほど。(解約し忘れて契約してしまったなんて言えない…) さくらにはお試し期間が2週間あり、その間に解約手続きをしなかった場合、自動的に本契約になります。解約手続きをすれば設定など…

WWDC Apple keynote予想

今夜、以下のイベントが開催されます。 WWDC - Apple Developer いろんな製品の発表があるのですが、その中でも注目を集めるのがAppleによる基調講演。今年も幾つかの新製品の発表が予想されています。 今回注目される内容としては、 iOS8 iPhone 6 OS X 新…