2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo Maps APIを使って地図を表示させる

昨日の続きです。 今回はyahoo maps apiを使って地図が表示させます。 必要な作業は以下の通りです。 AndroidManifest.xmlの修正 継承Activityの変更 MapViewの実装 この3点です。 1. AndroidManifest.xmlの修正 まずは必要な機能に対して使用許可がいるので…

Yahoo map APIを使うした準備

Android用のYahoo地図APIを使う機会があったので、組み込むまでの手順をざっと列挙します。 作業手順は以下の通りです。 Yahooアカウントを作る Yahooにアプリを登録しIDをもらう ライブラリの入ったファイルを落としてくる ライブラリをプロジェクトにコピ…

touch: 空ファイルが作れる

僕も最近知ったのですが、touchコマンドを使うと空のファイルを作成できます。例えば、hoge.txtというファイルを作ろうと思ったら、 touch hoge.txt とコマンドを実行します。 touchは本来、別の用途で使うコマンドです。しかし、右クリックで新規のテキスト…

コードを綺麗に書くために責任範囲を考える

最近、一緒に働いている人に指摘されました。 「そのサービスクラス、責任範囲が広すぎじゃね?」 なんのことだと思いましたが、話を聞いて理解できました。サービスが操作している対象が大きすぎたため、指摘を食らったのです。 例えばこういうこと。produc…

週末やったことまとめ(5月4週目)

今週はサーバー周りのアプリの設定と、Androidの操作の確認をしました。 やっとのことでサーバーに入れたgitlabが動かせるようになりました。最終的に権限周りの設定がうまく行っていなかったので、そこを修正してあげた形になります。良かった良かった。と…

さくらVPSを借りてからまずやったことメモ

さくらVPSを借りてからまずやったこと。各種サービスを導入する前にやっときましょうねって作業です。 さくらVPSにログイン ルートのパスワード変更 作業ユーザの作成 ログイン設定の修正 iptablesの設定 以上のような感じです。 1. さくらVPSにログイン さ…

gitとsvnのaddの違いにはまった話。

GIT

昨日、こんなことがありました。 そういえば、バージョン管理ってみんなGITなのかな?今日久々にSVN触ったらsvn add .が動かなくて憤死しかけた。— ふじたか(旧:ぴるてぃ) (@fujitaka_pj) 2014, 5月 21 最近はgitをメインで使っているので、新規ファイルを…

第三次スパロボZ 時獄編 経過報告

一周目からifルートに入りました。 攻略サイトを見ながらある程度狙っていたので、無事分岐が発生してよかったです。 ちなみにですが、SRポイントは45ほど。 ルート分岐では逆シャアのシナリオが絡む方を選ぶ。 アムロはエースではない。カミーユもエースで…

僕のiPodのホーム画面

はてぶでほぼ定期的に話題になるiOS端末のホーム画面について。今回もまとめた記事が上がってきてましたね。 これは真似したい!【まとめ】iPhoneアプリのスゴイ!整理術15選 #iphonejp #ipadjp - ライフハックブログKo's Style さて、僕もiPod touchを持っ…

root権限とsudoの違いを調べてみた

rootユーザーとsudoコマンドによる実行の差を調べてみた。結論から言うと、「sudoの設定次第ではrootと全く同じ権限を作業ユーザーが持てる」ということらしい。 sudoコマンドで実行出来る範囲だったりパスワードの要求有無については、visudoコマンドで開け…

週末やったことまとめ(5月第3週目)

今週末は先週宣言したようにレンタルサーバーを契約して遊んでいました。ほぼ1日半を費やしましたが、なかなかのつまずき加減で作業としてはあまり進みませんでした。 やったことを簡単に列挙しますと、以下のような感じです。 さくらVPSと契約(2週間のお試…

最近の働き方についての考察

5月も中旬になり、暑くなったり雨が降ったり、何かと外に出るには辛い時期になってきました。そんな僕は室内作業しかないので、行き帰りに少し外に出るぐらいです。 さて、IT的なネタも今はあまりないので、今日は最近の働き方についてメモしておきます。 以…

サーバーをレンタルしてみようと思います。

今週末にどこかと契約して、レンタルサーバーを持とうかと思ってます。理由としては…なんとなく面白そうだから。 これまでも何度かサーバーを借りてみたことはあるのですが、使い道が見つからず持て余していました。でも、いろいろと操作出来るようになった…

アジャイルサムライ 横浜道場に行ってきました!

昨日は無事に勉強会に参加できました!なんだかんだで予定通りに出発できたので、問題なくつくことができました。 さて、参加させていただいたのは「アジャイルサムライ 横浜道場」と言う勉強会です。アジャイルサムライというアジャイル開発について書かれ…

勉強会に参加!…出来るのか?!

実は今日、とある勉強会に参加予定です。ただし、時間的に行けるか微妙な感じ。平日の勉強会で、なおかつ結構な移動を伴うので、おそらく開始時間には間に合わないだろうな…と思います。 というか、雨で電車混みすぎなので、それをなんとかして欲しいです。

週末にやったことまとめ(5月2週目)

今週末は、部屋にあったAndroidタブレットをいじってました。普段は荷物になるので持ち歩かないのですが、そのまま置物にするのも勿体無いと思ったので、自分なりに使いたい用途で使えるように準備してました。 主な要素としては、簡単な開発環境として使い…

Luaのインストール手順

昨日、何となくですが開発環境のvmにLuaをインストールしました。CentOSには標準でLuaが入っていたので、上書きして更新した形になります。 手順は公式サイトに書いてある通りです。公式サイトから圧縮ファイルをダウンロードしてきて解凍、中にあるsrcフォ…

洗濯槽の掃除の仕方

今日は生活関連の話。 このGW中に行った大きな作業として、洗濯槽の掃除をしました。洗濯した後の衣服の汚れのオチが悪かったので、色々調べて実践しました。 かかった時間は約半日!とはいえ、実作業時間はもっと短いです。 今回の掃除に当たり、用意したも…

武井理論より基礎の基礎を学ぶ

以前、こんな記事を書きました。 武井理論をプログラマーに当てはめると? - ドリーミング・エンジニア 百獣の王を目指す男こと武井壮さんのスポーツ理論をプログラマに当てはめるとどうなるのか?と言う話。 僕が考えた結果、「プログラミング以前のことを…

macでhost先を設定するための方法

僕はこれまで、自分でたてたローカルサーバーのホスト先を管理するときには「Hoster」というアプリを使っていました。無料でインストールできるアプリケーションで、GUI上で簡単にホストの管理をすることのできる便利なアプリです。 そこで今回も、自分で開…

仮想環境構築にはVagrantが便利です!

仮想マシンを使うときの最大の問題が「初期設定がめんどくさい」こと。ちょっと動かすためだけの環境を作るのに、1から仮想マシンにOS入れて設定して…ってやってると、それだけで嫌になる。はい、僕のことです。 そんな時!Vagrantを使えば簡単に仮想環境を…

gitでよく使うコマンドを短縮して使う方法

GIT

前回、gitについて書いたので、今回もそれっぽいことを簡単に。 gitをコマンドライン上で使っていると、とあることに気がつきます。 「commitとかstatusとか打つのめんどくさいな…」 GITを使っていると、同じコマンドを何度も何度も操作することになります。…