考え方

【プログラミング】各層でのメソッド名を考える

ここでいう層は、大まかに分けて主にドメインを操作するドメイン層と永続化を行うパーシステンス層の事。 今日は1日ここのメソッドの名前のつけ方にはまってました… ざっくりした結論から言うと「それぞれの層に適した名前をつけようよ!」ということ。当然…

僕がドットインストールを見続けている理由

100日チャレンジ継続中です。 もちろん、こういうチャレンジ中なのでということもありますが、それ以外にもう一つ大きな理由があります。 それが、「自分の引き出しを増やすため」です。 受験の時、数学の先生にこんなこと言われたことありませんか?「完璧…

最近の働き方についての考察

5月も中旬になり、暑くなったり雨が降ったり、何かと外に出るには辛い時期になってきました。そんな僕は室内作業しかないので、行き帰りに少し外に出るぐらいです。 さて、IT的なネタも今はあまりないので、今日は最近の働き方についてメモしておきます。 以…

武井理論より基礎の基礎を学ぶ

以前、こんな記事を書きました。 武井理論をプログラマーに当てはめると? - ドリーミング・エンジニア 百獣の王を目指す男こと武井壮さんのスポーツ理論をプログラマに当てはめるとどうなるのか?と言う話。 僕が考えた結果、「プログラミング以前のことを…

武井理論をプログラマーに当てはめると?

武井壮さんを知ってますか?そうです、あの「百獣の王を目指す男」武井壮さんです。破天荒な言動や対動物シミュレーションなどが目立つ方で、僕もファンの1人です。 とはいえ、僕が本当に彼について感心しているのは、彼のスポーツ理論です。武井さんのスポ…

まとまった時間は…ない!

僕は今年で26歳になります。そんな僕がよく考えることが「まとまった時間があったら○○しよう。」何てことを考えます。週末や祝日、有給を使って休んだ時なんかに何をするかを考えたりします。 でも、どうやらそんな都合の良いまとまった時間は一生やって来な…